大関知 研究室
(本コーナーは、大関ちかの研究家である大沼美雄先生の監修によるものです。)
NHKから来年四月に始まる朝の連続テレビドラマ「風、薫る」がプレス発表されました。
https://www.nhk.jp/g/blog/7tg8krt-27/

主人公の大関和(ちか)氏は、私たちの故郷である栃木県北・旧黒羽藩の出身です。彼女は、明治にナイチンゲールの弟子であるマリア・トゥルーが設立した「桜井女学校附属看護婦養成所」に一期生として入学、そして看護学校を卒業し、現在の東京大学医学部附属病院の外科婦長として迎えら、その後、数々の業績を上げられました。そして「日本のナイチンゲール」とまで言われた看護師です。生涯をかけて看護師の技能の向上と制度化に努めました。そして「報酬をあてにせず、行為それ自体が酬いなのだという考え方」等、彼女の基本理念を受け継いでいるのが那須看護専門学校であり、それを前身として私たちは「私立那須短期大学看護学科」を立ち上げようとしています。




